悠鍼灸院 - 伏見院
患者様各々に合った治療を行うことで生活に"彩り"を添えることを目的としています
まず初めに、当院は2019年12月16日より、中京区西ノ京銅駝町に2店舗目を開院致しました。
それに際して、HPのリニューアルを行いましたので、ご報告させていただきます。
下記URLから新HPへアクセスできますのでご覧ください。
ホームページをご覧いただきありがとうございます。
「こころとからだに彩りを」
をコンセプトに、ご来院いただいた皆様に寄り添えるよう心がけております。
当院の特徴
▶京都市伏見区という都会からは少し離れたところにあるため静かな環境で鍼灸治療をお受けいただけます
▶診察室、治療室は白と茶色を基調として落ち着いた雰囲気で治療をお受けいただけます
▶完全予約制なので、他の患者さんが気になる方はお申し付けいただけますと時間調整も容易にできます
▶当院の鍼灸治療は東洋医学と西洋医学の両者の考え方を統合して行います
▶内臓疾患から整形疾患まで幅広く治療を行うことが可能です
▶治療前の問診にも力を入れております
▶1対1でゆっくりとお話をお聞きします
▶不安点や疑問点があれば気兼ねなくお聞きください
▶治療もお話ししながら進めます。
病気や症状の発症原因は、実は日常生活の中にあることも多々あります
患者様とお話しすることで、患者様の現状を聞き理解した上で治療の要望を聞きたいと考えております
多くのコミュニケーションを取ることで患者様と共に症状の回復に向かって進んでいく事を最も大事に考えています
身体の不調をなくし、日々の生活に彩りを添えることが当院の治療理念です
よく使う治療法
▶灸頭鍼
鍼の持ち手に灸を丸めて点火する方法です
灸と皮膚の間の空気を熱することで広く温める方法
鍼と灸の刺激の両方が入り、血行促進・筋緊張緩和などを促します
▶パルス療法
通電器を用いて鍼と鍼の間に電気を通します
電気の速さ・強さ・時間を調節することにより
痛みの緩和、可動域の拡大、筋緊張の緩和などを促します
当院のLINE QR
上記QRコードから鍼灸院のLINEを友達登録していただくことで、病気や症状の相談から治療の予約まで対応しますので、お気軽にご連絡ください!
尚、個人情報は確実に漏出しないように最善を図っておりますのでご安心ください。
悠鍼灸院のInstagram
投稿の参照は各画像をクリックしてください。普段の治療の様子などを投稿しております。
Instagramの写真を取得できませんでした。
~information~
2019年12月より、中京区西ノ京にて2店舗目を開院いたしました。
そちらの詳細は、後日紹介するHPにて記載してあります。