院長紹介
悠鍼灸院 院長 道端悠馬
こんにちは、道端悠馬です。患者様に合わせたオーダーメイド治療を行っています。僕の治療を受けてくださった患者様には日々をより楽しく・ハツラツと過ごしていただけるように日々精進しております。
経歴
・京都教育大学附属高等学校
・明治国際医療大学 鍼灸学部 鍼灸学科
1回生の頃より、大学での勉学と並行して学外で鍼灸の大家の方の勉強会や中国への研修を開催している「オリエントセミナー」に積極的に参加。東洋医学、中医学について一定以上の教養を学ぶ。
・明治国際医療大学大学院 臨床鍼灸学専攻
明治国際医療大学附属病院の内科病棟にて、入院患者様に対して鍼灸施術を行い日々研鑽に努める。また、大学附属鍼灸センターにて外来患者様への臨床を行う。現代医学的に根拠のある治療を学ぶ。
・卒後、京都市伏見区にて悠鍼灸院を開業
当院のコンセプトを胸に当院にいらっしゃる患者様には楽しく鍼灸治療を受けていただくことを第一に考えております。治療中は笑いの絶えない時間を心がけています。
・開業と並行して京橋にある「大龍江中国医学センター」にて脳神経疾患、自己免疫疾患、婦人科疾患、腎臓疾患などいわゆる難病について1年以上の研修に取り組む。中国人中医師の下での研修にて技術と治療理論を学ぶ。修了済。
参加した・している研修
・学生時より鍼灸の本場中国での研修に参加
・現代中医学での治療経験が豊富にできる大龍江中国医学センター(大阪)で1年に渡る研修
・月に一度、伝統医学・中医学共に学びを深めるための勉強会に参加